All Along the Watchtower(見張り塔からずっと)

具志堅 要

2016年11月09日 22:41

ボブ・ディランの1967年の作。自分なりに訳してみた。
社会に対する、ディランの深い覚悟が感じられる歌詞だ。
心が折れそうになるとき、勇気が与えられる。

https://www.youtube.com/watch?v=bT7Hj-ea0VE&t=45s

All Along the Watchtower

"There must be some way out of here," said the joker to the thief,
「ここから抜け出す道がきっとあるはずだ」 道化は泥棒に言った
"There's too much confusion, I can't get no relief.
「ここは混乱に満ち、救いを得ることができない。
Businessmen, they drink my wine, plowmen dig my earth,
実業家はおれのワインを飲み、農民はおれの大地を掘り返す
None of them along the line know what any of it is worth."
彼らの誰ひとりとしてその価値を知るものはない」

"No reason to get excited," the thief, he kindly spoke,
「興奮して分別を失ってはいけない」 泥棒は優しく語りかけた、
"There are many here among us who feel that life is but a joke.
「人生をジョークにすぎないと感じるものは、ここにはたくさんいる。
But you and I, we've been through that, and this is not our fate,
だけどきみとぼくはそんなことは経験済みだし、これはぼくたちの運命ではない
So let us not talk falsely now, the hour is getting late."
偽るのはよそう、夜も更けてきた」

All along the watchtower, princes kept the view
見張塔からずっと王子たちが監視している
While all the women came and went, barefoot servants, too.
女たちや裸足の召使たちが行き交うあいだずっと。

Outside in the distance a wildcat did growl,
遠くの彼方で山猫のうなり声がした、
Two riders were approaching, the wind began to howl.
馬に乗った二人が近づき、風がうなり始めた。

関連記事