今日の最新ブログを読む♪
歴史・文化
|
名護市
ぷかぷか
——無縁の縁(えにし)を紡ぐ——
日常生活の中に潜む神話的な時間
2024/09/23
絵画
ニコラ・プッサン『蛇と二人のニンフのいる風景』1659年、コンデ美術館蔵
プッサンは風景の中に神話を忍び込ませる。
静穏な風景の中で、草むらの陰、闇の中に大蛇が潜んでいる。
ニンフたちは驚くでもなく、ごく当たり前の風景としてそれを観ている。
沖縄の山原(やんばる)地方にも日常生活の中で、何でもなくハブ退治をする人たちがいる。
ハブと対峙する時間も、神話的時間に属しているのだろうか。
タグ :
プッサン
神話
蛇
Tweet
同じカテゴリー(
絵画
)の記事
宗教改革後、女性は家庭内存在とされていく
(2024-12-14 18:50)
やんばるの原風景が描かれているようなゴーギャンの描くタヒチ
(2024-11-26 20:52)
近代以前、兵士は家族とともに従軍した
(2024-11-14 21:55)
ベッカーとリルケ、死後の友情
(2024-10-29 16:11)
自己はどこにあるのか——〝木を伐る人〟
(2024-10-23 13:30)
貨幣は一切の差異を消滅させる
(2024-04-24 22:18)
Posted by 具志堅 要